ページ

2009年10月31日

特急「湘南かいじ」号 運転!

本日(10/31)、平塚~甲府間で特急「湘南かいじ」が運転されました。
http://2nd-train.net/s-topic/200910/113.html?2130
==========================================================
私も撮影に行って参りました。場所は谷保です。
↑前狙いは失敗してしまっていたので、後追いのみ掲載させていただきます。
 
専用ヘッドマークは特に無く、ただの『特急』でした。残念です...OM103編成というのがせめてものすくいですね。
今後、「はちおうじ日光」号のように定期的に走るようになるのか注目です。

2009年10月29日

京王6000系 リバイバル塗装車登場!

京王6000系の6416Fが旧塗装(赤帯)となって出場したようです。
http://2nd-train.net/a-topic/200910/29.html

しかも、よくよく見れば登場時の塗装ではありませんか!
思い出があるのは同じ旧塗装でも末期もの(帯が正面扉でブツ切れている)ですが、これはこれでカッコいいです♪
まさに6000系の全盛期を彷彿とさせていますね。
いずれ撮りに行こうと思います。

2009年10月27日

【ウソ電】中央東線211系

巷で実現フラグが立っている、211系中央東線仕様を作ってみました。帯色と編成札変更の加工をしました。中々上手い具合に仕上がってよかったです。

元画像。A31編成です。

2009年10月25日

「懐かしの113系」号(2日目)

昨日に続き、今日も「懐かしの113系」号が運転されました。 ↑新子安で狙います。まずはE231系普通列車。
 
↑185系の普通列車も。トップナンバー編成です。
 
↑そして本番。昨日に引き続きマリ117+205編成です。
裏被りされていますが、まあ良いでしょう。
生憎の雨にも関わらず同業者は20~30名程。1時間前からはロープも張られる処置がとられました。
 
↑その後、横浜にてヘッドマーク。こちらは湘南色側。
 
↑こちらはスカ色側。
 
↑後追い。
 
↑国府津にて。
 
↑茅ヶ崎ではこの列車のツアー参加者のみに撮影会。一般客はこのホームに立ち入ることができないようにされます。
 
↑人が居なくなったところを狙い、望遠で。
 
...以上。

2009年10月24日

「懐かしの113系」号 運転!!

今日は、東海道線・横須賀線で「懐かしの113系」号が運転されるので、撮影に行きました。場所は鶴見です。
↑下り方4両はリバイバル塗装「湘南色」で話題となったマリ117編成。
ヘッドマークも付いています。
 
↑国鉄全盛期を彷彿とさせる(?)湘南色とスカ色の併結。
両者の塗り分け位置の違いも一目瞭然です。
 
↑後追い。東京方4両はスカ色のマリ205編成。
こちらにもヘッドマークが付いています。
 
ちなみにこの列車は、東海道線・横須賀線が開業120周年を迎えたことを記念して運行されました。明日10/25も同時刻で運転される予定です。
それにしても懐かしいですねぇ...幼い頃を思い出します。昔ならゴロゴロいたのに...
とても良いものを見させていただきました。

2009年10月22日

中央線開業120周年キャンペーン ファイナル決定!

本日(10/22)、JR東日本八王子支社より
『中央線開業120周年記念キャンペーン ファイナル』が行なわれることが発表されました。
 
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/091020/chuosen_final.pdf
 
今回は「改札鋏」を使用したラリーやデモンストレーションの他、201系を使用した「中央線開業120 周年記念ギャラリートレイン」の運行が目玉となっています。
また、駅ビルでの記念商品・鉄道グッズ販売等の実施、ツアー列車の運行も予定。
このキャンペーンの最後にふさわしい密度の濃い内容となっています。

特に201系「ギャラリートレイン」は注目ですね。
これで、高架化後も少しの間は201系の姿が見られることが保証された訳です。

今年は中央線は大盛り上がりでした。今後ともこのようなJRさんの企画に期待です。

2009年10月21日

首都圏201系 最後の出場

昨日(10/20)の出来事になりますが、
東京総合車両センターから京葉線201系ケヨ51+K1編成が出場しました。
 
http://2nd-train.net/2-topic/200910/244.html
 
恐らくこれが、JR東日本の201系で最後の出場になると思われます。
 
今や風前の灯となったJR東日本の201系。首都圏で最後の生粋の『国電』です。
もはや消滅は秒読みの段階まで迫っています。
最後までその雄姿をしっかりと見届けたいと思います。

2009年10月19日

房総113・209系ほか 撮影記

今日は休校日だったので、千葉まで出掛けてきました。
お気に入りスポット、本千葉で撮影しました。写真は形式別で掲載します。
 
◆113系
↑マリ105編成を先頭にした内房線 安房鴨川行。
 
↑こちらはマリ215編成を先頭にした外房線 勝浦行。
 
↑マリS68編成を先頭にした内房線 木更津行。113系は色々な顔があって楽しいですね。
 
↑マリ113編成の外房線 茂原行。4両編成は実にローカル線っぽい雰囲気。
 
↑マリS71編成を先頭にした外房線 上総一ノ宮行。

ちなみに湘南色も期待していましたが、今日は車両センター内で寝ておりました...
 
◆211系
↑ 前パン車は構図が非常に作りにくいです。
 
◆209系
↑今日の撮影の楽しみであった209系。撮影できたのは今回が初めてです。
 
↑内房線 千葉行。マリC603+C410の10両編成です。今日はこの1本しか稼動していないようでした。
 
↑上の写真の折返しです。両方向とも撮影が可能だと嬉しいですね。
 
↑列番表示機はかなり点滅速度が遅いらしく、動画で撮影してもチカチカしていました。
 
◆その他↑485系「やまなみ」。幕張車両センターに停まっていたので、もしかしたらとは思っていましたが、やって来ました。あらかじめ調べておけば良い話なのですけどね(笑)
 
↑京成3000系リバイバル塗装車にも出会いました。
 
...以上です。

2009年10月18日

183系団臨ほか

今日は183系団臨があったので撮影に行きました。
この間の「あずさ81号」のリベンジという意味で、また阿佐ヶ谷で狙いました。 ↑到着して間もなく、485系「ニューなのはな」による団臨が来ました。これは予定に入っていなかったので、ラッキーでした。
 
↑201系H4編成。今日は81T運用でした。半逆光です。
 
↑E233系快速電車。この後続が本番です。
 
↑今日の目当て183系団体臨時。田町車H102編成です。10両だとやはり迫力が違いますね♪
 
↑待機中、東京メトロ05系「アルミリサイクルカー」ステッカー編成を見ました。
 
↑側面。
 
↑正面。
==========================================================
その後、まだ時間もあったので209系を狙いに南武線へ。
2200番台のナハ53編成が動いていました。
↑中野島にて。きれいな直線ですが、半逆光です。
残念ながら0番台のナハ32は動いていなかったようで、出会えませんでした。
 
...これにて撤収。

2009年10月15日

【ウソ電】武蔵野線209系

タイトルの通り、ウソ電をつくってみました。今回は「武蔵野線209系」です。

帯色変更、行先表示消し、列車番号変更、編成札変更の加工を行ないました。
...それにしても全く違和感ありません(笑)。
上の画像のような形態は残念ながら実現は無いようですが、500番台なら武蔵野線に転属させる計画があるようですので、それも楽しみですね。
 
元画像。南武線用2200番台ナハ53編成です。
 
余談ですが、今日は学校の行き・帰り両方とも、この2200番台に乗車できました(行き:ナハ53 帰り:ナハ52)。占いで運勢が良かったのは、コレだったのでしょうか?!

2009年10月11日

中央線120thゴロンと号&201系幕故障

今日は583系仙台車「ゴロンとシートで行く新津車両製作所見学の旅」ツアー列車が
運転されたので撮影して参りました。 ↑国分寺で狙いました。逆光が厳しいです。
ヘッドマーク掲出のハズなのですが...往路の時点でついていませんでしたしね。
 
↑側面の各種表記類。こちらは特製のサボが用意されました。
 
↑国分寺に停車する583系というのも中々珍しい光景ですね。
==========================================================
その後、立川まで移動。
↑立川は4番線に停車でした。
 
↑E233系とも並んでくれました。これはまさに、異色の組み合わせです。
==========================================================
その後201系を撮影。H7編成が41T青梅線運用でした。
↑昭島で狙いました。架線の影が...(泣
 
↑立川に到着すると、幕の故障で緊急に点検が入りました。破れてしまってますね...
 
↑点検中。
 
↑座席を跳ね上げていました。普段は絶対見れないですね!良い体験をしました。
  
↑運転台には、その旨を通達する紙が。
『フラッカープレート ワレ 入区後手配済 電車検査 立川派出所』と書かれています。
 
↑そのまま折返し青梅行で定刻発車です。
 
本日同行しました東横ドリームさんお疲れ様でした。
 
↓本日は2件掲載しました。下の記事もご覧ください↓